◆良く聞く金融商品をざっくりと分類
|
取引について |
イメージ |
株 |
いつでも売買注文できるが、金額が決まるのは平日の日中 |
一番身近な金融商品かと思われます。でも知った企業は取引単位が高くて手が出ない |
FX |
いつでも売買注文できるし、金額が決まるのも平日の24時間 |
手元資金以上の売買が可能なので資金効率良し。 |
投資信託 |
いつでも売買注文できるが、平日の日中に受付完了し金額が決まるのは更に次の平日の日中 |
トルコスト平均法などほったらかしで積み立てて気づいたら売るスタイルが多いのではと。 |
◆よく耳にする株価指数をざっくりと
|
ざっくり |
日経平均 |
東証一部上場企業のうち225社の株価を平均みたいなことをしてマーケットの指標にしたやつ |
ドル円 |
ドルと円の交換レートのこと。数字が大きくったら円安(逆は円高)ってニュースだというけど、円が売られてドルが買われてドル高(逆は円安)って言った方が分かってる感じがでるし数字と日本語が合う。 |
ダウ工業平均 |
アメリカの上場企業のうち30社の株価を平均みたいなことをしてマーケットの指標にしたやつ |
スポンサード リンク
コメント