できるだけ、自分の周りの人達くらいには金融リテラシーを上げてもらいたいと思って、勉強したことや実践したことを話してきた。

 結果、ただお金お金言ってるみたいな印象になっているようだ。

 まともに話せる人もいる。その人達には逆に勉強させられている。ありがたい。彼らは勉強し行動しているので、すごく話していて自分のタメになる。そういう人は、質問があるから会話になってきちんと理解しあえる。

 が、理解のない人ほど聞くだけ聞いて勝手に印象付けられて終わる。お金に関わる場合はこれがほんとひどいことになる。

 なので、リアルではあまり話さないようにした。話してもできるだーけ相手に合わせた内容で。。。

 これまでは自分が学んだことで少しでも最善の選択の助けになればと多くをしゃべってたけど、あさーくしゃべることに。

 そうするとこの前、言うこと変わったって言われた。そりゃ言い方変えたし。それ以上は話さすのやめたし。みんなが豊かに暮らして欲しいって考は変わってないんだけどなー


スポンサード リンク